含み損・塩漬け

含み損・塩漬け

トレーダーであるならば、塩漬け株は切れ!!

このブログのトレーダーうつうつおじさんはりそなを10年ほど塩漬けしている。含み損は260万円(ソディックは140万円の含み損)10年塩漬けしている間にこんなふうに思うものです。りそながこのまま低迷し続けるわけがないだろ(根拠なし)いつか上が...
プロ・機関・仕手・外資

数度の退場の果てに、プロが作られる。

塩漬けマンというトレーダーも10年の歳月を要して今や勝てるトレーダーに変身できた。ブログ:彼の歴史を要約すると・2000年頃のITバブルで退場。・小泉景気に便乗して退場。・JAL破綻で退場。・欧州(ギリシャ)危機で退場。4回退場しています。...
スイングトレード

長期投資なの? 短期投資なの?

うつうつおじさんが3銘柄を損切りし大きくマイナスを出した。(2016年6月14日時点)ブログ:●小野薬品(まだまだ下げるよ)⇒6か月チャート●オリックス(上がるのに時間がかかりそう)⇒6か月チャート●東京建物(元気なし。強気で買えない)⇒6...
含み損・塩漬け

自分が損切りした後に限って、上がっていきます。

含み損を抱えた買い玉をずっと保有している日本人は多い。2年も3年も塩漬けしていたらもういい加減損切りしようかと思う。そして断腸の思いで損を確定する。それが大底近辺だと知らずに。その後から上がっていくのですよ。なぜならあなたが損切りしたという...
含み損・塩漬け

下山投資法は含み損が当然。

『下山式株式波乗りスクール』は土屋ひろしさんのプロデュースです。紹介案内の動画にいたしゃべりの人です。私は彼の塾生だから知っているのですが、毎月送られてくるフォローアップセミナー動画に彼は「株をしていない」と言っていました。別のビジネスが忙...
error: Content is protected !!