予想

ファンダメンタル

株式市場は大暴落するだろう。

私は株式市場は大暴落すると予想している。どこまでか?上画像のピンクの範囲か下画像のグリーンの範囲まで。ダウ2万ドルは覚悟しておいた方がいい。どうしてかというと世界中の国が「金本位制」経済システムに移るから。ロシアはすでに採択されました。金本...
予想

飲食系企業たちの人員獲得合戦が始まる。

現在アメリカではワクチン効果でコロナが下火になって落ち着いているそうです。(コロナは単なる風邪なのですけどね)そうした中、外食に向かう大勢が店に詰めかけて焼肉屋などは3時間待ちだとか。去年コロナの影響で従業員がレイオフ(クビ)になって今再び...
テーマ株・成長株・国策

株式トレンドキーワードは押さえておこう。

(2019年11月27日発売)経済や投資のアナリストたちが2020年4月に高値を付けると予想している。一番高い3万台を予想したのは雨宮京子さんのみ。結果はコロナで空前絶後の大暴落。誰も読めなかった…。★儲かる13のキーワード1、東京オリンピ...
TOB・業務提携

パラカ(4809)はTOBで株価暴騰か!?

パラカはパーク24にTOBされるかもしれない。(パーク24がパラカの公開株を買い付けること)●その理由(私の妄想)パーク24のキャッシュフローのグラフを見て下さい。➡・現金残高が昨年比2倍くらい増えている。・財務CFプラス(借入金)がコロナ...
テーマ株・成長株・国策

2019年の株価も悲観的です。

家具の製造小売大手「ニトリ」の似鳥会長が2018年の経済を予想していた。1ドル=110円割る日経2万円割る当たっている!!すごい。彼が2019年をどう占うかは待つことになるが、おそらく2018年よりも悪くなると言うだろう。記事にもあるが、消...
テーマ株・成長株・国策

2018年はバブル崩壊か!?

森永卓郎さんがこの雑誌で言っています。「2018年はバブル崩壊の年だ。前半は富裕者層が不動産を処分し出し、赤字覚悟で安値で売りさばこうとする。後半は土地売却の補填のために株式も売りに出される。売りが売りが読んでバブル崩壊へ。日経は1万円台前...
ビビリ病・エントリー恐怖症

「明日の株価がどうなるか」で検証する。

私の検証方法はこんなこと。いたって普通だと考えているがどうだろうか。明日の株価は誰も分からない。もちろん私も分からない。だからこそ今日まで表されているチャートを見ながら自分の持っている知識・経験・カンを総動員して明日の株価がどうなるかを予想...
チキン利食い

勝率よりも利幅が取れるのかが問題

「上に行くか、下に行くか」それを当てた回数比率で勝率を導き出せる。では「どれくらい利幅を取れるのか?」はそんな勝率からでは分からない。10回中9回勝てました(勝率90%)1回で1%の利益を出せました。(複利でなく単純計算で)9%ほど儲かった...
予想

妄想:10月日経平均大暴落

2017年は、日経平均がほぼ横ばいで推移している。19000~20000円で。(少し上げトレンド気味)安値圏での横ばいは次の上昇へのエネルギー充電期間でいいのだが、高値圏での横ばいは大暴落の前兆のような気がする。(下の日経平均10年間チャー...
予想

米国産牛肉に関税50%のセーフガード

日本政府がアメリカやカナダからの冷凍牛肉に関税を38.5%から50%にする。国内の畜産家保護の観点から緊急輸入制限(セーフガード)に踏み切る。8月1日から。恐ろしく早い実施ですな。11.5%の増税は関連飲食業にとっては痛恨の一撃です。私は株...
予想

ビットコインは20万円まで下落する(妄想)

下の画像を見て下さい。おそらく急激に上がった開始ポイントから最高値までの間の1/2ほどまで下落するのではないかと考えています。つまり20万円まで。※投資は自己責任でお願いします。(bitFlyerの画面)こちらはcoincheckの画面です...
デモ・バーチャルトレード

「上がるか下がるか、誰も絶対に分からない」ことをまず知れ。

万有引力のアイザック・ニュートンでも東インド会社の株で損をした。ノーベル経済賞の学者が加わったファンドでも資金を減らして解散した。この事実は「どんな頭脳を以てしてでも相場は予想できないのだ」と悟らせることに十分な証拠です。だからあなたが知恵...
予想

ようやく2万円台に回復したが、

2017年6月2日日経が久々に2万円台に乗った。だが私は少し懐疑的です。なぜなら私が先行指標としている松井証券が960円すら行っていないから。赤:松井証券青:日経平均松井の株価が下降気味じゃないかい?ネット証券専業の松井の株価は日本の個人投...
予想

素人は予想できると思っている。

私もそうであったが、素人はチャートや財務などを分析すれば上に行くか下に行くのか分かるはずだと盲信している。もしくは裏の情報をつかんでいるから先回りしてエントリーできている、だから儲けられるのだと。どこかに株で稼いでいる人がいると知るとあなた...
予想

先行指標である株価がいつも正しい。

私たちの身の回りの実態景気を図るものさしとして株価(特に日経平均)がまず挙げられます。為替の影響も株価に織り込まれます。(為替で株価の方向を占えない)自分の見聞からの景気予想や株価予想するのもいいですが、今ある株価の方が正しい。(いつも株価...
予想

事件は売り。

三菱自動車(7211)が燃費データを改ざんしたようだ。過去にも死者を出すような欠陥車をリコールせず隠ぺいし責任逃れをした。これからまだまだ“膿”が出てくるだろう。4月20日の株価は会見発表後一気にS安まで下落し終値は733円に。➡10年チャ...
FX業者・証券会社

松井証券の株価が日経株式市場を占う。

松井証券8628は日本の証券会社の中で一番リードしている会社だと思います。(昔は野村証券だったが、今ではノロマになりましたw)顧客数やシェアはSBIや楽天証券が大きいらしいが、ネット証券取引専業の会社では松井がNO1でしょう。だから私は松井...
予想

「これは上がるぞ」ではなく「頼む上がってください!!」

株式トレーダーはほぼ皆予想する。上がると思う予想なら買うし、今後下げるだろうと思えば売る。が「その予想は客観視できているのか?」上がるという予想は自身が買い玉を持っているから「上がってくれなきゃ困る」のが本心ではないか。とするならば自分の予...
予想

2016年は日経25000円行くよ。

以前の記事で25000円行くと言った。16000円が底とも言ったが14000円に訂正する。(ちょっと甘かったです)でもこれで増々確信を深めました。日経25000円。16000円で買った人が追証損切りして退場すれば上昇パワーが蓄えられる。まず...
予想

株で重要なのは株価。

波乗り株式スクールの下山さんはチャートも何も見ないで株価だけで判断して取引している。テクニカル分析を全く信用していない方。(ファンダメンタルもです)どうしてそうしているのかと言うと「チャート見ているあなたは儲かっているの?」というご意見です...
error: Content is protected !!