低迷株・斜陽産業 2030年の店舗型小売り業界はボロボロ。 未来人(詳細不明)が2030年の日本についてこんなことを言っている。(一部分のみ抜粋)小売産業、大型店が大きく変わってるデパートが消えている。日本橋三越や横浜そごうみたいな全国でも数か所のランドマーク店舗以外は全滅している。そうしたランドマ... 2021/12/09 低迷株・斜陽産業
TOB・業務提携 JTは医薬品メーカーになっていくでしょう。 日本たばこ産業(以下JT)が慌ただしい。・セブンスター製造の九州工場廃止・フィルター製造の田川工場廃止・2か所の葉タバコの原料調達部門を廃止・生産設備系の会社を清算・1000人規模のリストラ・JTビル売却(売却利益なしでした)・配当金154... 2021/02/13 TOB・業務提携低迷株・斜陽産業
テーマ株・成長株・国策 衰退=売り:成長=買い 私の買いか売りかの銘柄の決め方は単純です。もちろんチャートも見ます。衰退業種(左:売り)→成長業種(右:買い)ガソリン車→EV・水素車環境汚染→環境保全(バイデンさんの公約:グリーン政策)火力発電→太陽光発電・風力発電・地熱発電(原子力は無... 2021/02/08 テーマ株・成長株・国策低迷株・斜陽産業
テーマ株・成長株・国策 斜陽産業でも、勝ち組企業に空売りは危険。 私は以前にほとんどの株価は「滑り台」か「山」の形になると言った。それは「右肩上がり」の形の銘柄はほとんどないと言っているようなものですが、探せばあるもんですね。しかも上場して20年も経っている。この2社です。※探せばもっとあると思いますが●... 2019/12/29 テーマ株・成長株・国策低迷株・斜陽産業空売り
低迷株・斜陽産業 ソニーの成長戦略がよく分からない。 ソニーが連日高値更新中ですが、私は否定的です。1万円を目指すなんて到底思えない。★株は成長性・将来性で上がるから。・ゲーム系(鈍化している)・音楽系(健闘している)・映画系(貢献度小さい)・スマホ、テレビ系(足を引っ張る)・イメージセンサー... 2019/12/11 低迷株・斜陽産業国際銘柄(ADR)
低迷株・斜陽産業 ライザップ、悪材料出尽くし。 5月15日の株価は前日比+38円の288円で終わった。下記のニュースで明日は下がるでしょう。(もし上がったら大底脱出した!!)ただこれでRIZAPの悪材料はすべて出た。明日は絶好の仕込み場かな?(記事抜粋)ライザップ、大幅赤字に転落 経営難... 2019/05/15 低迷株・斜陽産業
ストップ銘柄 株は成長性の期待で上がる。 2024年に新札切り替えが決まった。ということは政府の考えは2024年以降にも日本では現金が流通している社会であるという前提なのだろう。私は現金はまだまだ完全に無くならないと考える。紙の本だって健在ですし、コピー機だってコンビニに置かれてい... 2019/04/14 ストップ銘柄低迷株・斜陽産業
テーマ株・成長株・国策 ライザップは死んでいない。 とある関係者の情報です。(詳細は言えません)ライザップの社員の士気はまだ死んでいない。やる気満々。何としてでも利益を出すという意気込みがある。もちろんライザップ社員のすべてではないと思うが、だいたいダメ会社の社員のほとんどは目が死んでいる。... 2019/01/18 テーマ株・成長株・国策低迷株・斜陽産業
テーマ株・成長株・国策 2019年の株価も悲観的です。 家具の製造小売大手「ニトリ」の似鳥会長が2018年の経済を予想していた。1ドル=110円割る日経2万円割る当たっている!!すごい。彼が2019年をどう占うかは待つことになるが、おそらく2018年よりも悪くなると言うだろう。記事にもあるが、消... 2018/12/30 テーマ株・成長株・国策予想低迷株・斜陽産業
低迷株・斜陽産業 株主優待よりもキャピタルゲインを狙え。 「値幅名人」として知られている高沢健太氏の株主優待をほぼゼロ円でゲットする方法が雑誌に書かれていた。彼の公式サイト株主優待はメルカリやヤフオクで売って現金化できる。安くすれば売れます。その手法は、優待や配当の権利落ち日より前に(彼は2週間前... 2018/11/07 低迷株・斜陽産業日本人投資家・トレーダー配当・株主優待
企業の事件・事故 斜陽産業は買うべきではない。 スルガ銀行(8358)が大暴落した。500円割れもあり得ます。今チャンスと思ってナンピンで買って放置しておけばいつか上がってくれると?銀行業界は全部ダメです(キッパリ)買ってはいけない!!スルガ銀行は1年2年すれば1200円くらいになる可能... 2018/09/03 企業の事件・事故低迷株・斜陽産業
EV関連 量産技術も大事な技術の1つ。 テスラと同じく船井電機もEVの量産化を目指している。ガソリン車に比べて組み立てが簡単らしいEVなのにテスラが目標生産台数を満たしていない。これは量産技術というのも立派な技術だという証拠。今船井電機は赤字です。この分だと黒字化にはまだ時間がか... 2018/05/20 EV関連テーマ株・成長株・国策低迷株・斜陽産業
エンタメ・娯楽関連 否定的ニュースが出たら買い時。 『パズドラ』というスマホゲームを制作する(株)ガンホーについてヤフーニュースでこんな否定的な記事が流れた。「パズドラ」ユーザー半減! ガンホーの正念場2/3(土) 東洋経済 渡辺拓未すっかり文化として定着したスマホゲーム。国内における市場規... 2018/02/03 エンタメ・娯楽関連低迷株・斜陽産業