素人・大衆・個人投資家

素人・大衆・個人投資家

「負けるが勝ち」を知らないのが素人投資家。

株で負ける人とはどんな人たちなのか、私の考えるその特徴を列記してみました。【負けている人の特徴】・損切りをしない人・損切りができない人・塩漬け銘柄一杯で身動きが取れない人・ナンピンを連打する人・都合のいいように解釈してしまう人・儲かったこと...
損切り・ロスカット

まず自分はバカだと思い知ること。

初心者が相場から退場してしまう唯一の原因は「自分は勝てる人間である」と根拠なく過信してしまうことにある。他人はそうでも自分は大丈夫(平均以上)などだという盲信。これを『レイク・ウォビゴン効果』と言う。(例)・自分は事故に遭わない・自分はお酒...
FX業者・証券会社

あなたの矢は当たらない。

アメリカにロビンフッドという株式トレードアプリがある。何と売買手数料・口座保有料が無料。よって若者がゲームのようにトレードを楽しめる。どこで運営元が儲けるかというと2点ある。・信用取引による金利と貸株料の一部を証券会社から得る。・ユーザーの...
プロ・機関・仕手・外資

それでも相場をやりたいですか?

学生時代から株式相場をしてきて現在35年くらいの相場歴を持つ経済倶楽部の横森一輝さん。彼が我々素人が勝てない原因をいくつか挙げている。(それは正しい)1、平常心を持てない上がっても下がってもツラいのが相場。一般大衆は感情の起伏を抑えられない...
アメリカ株

普通の人は負ける。負け続ける。

この過去記事でJALを売れと言ったが、その後どんどん上げていった。さすが逆指標男=私(笑)1度損切りして撤退しました。しかしながら6月12日現在売りの態度・姿勢は変わっていない。バフェットさんは航空株をすべて売り払ったと言った。でも米国経済...
FX業者・証券会社

カモに買わせようとする今は、すでに頭打ち状況。

日本株とアメリカ株の代表株を1000円から買えるという証券会社があります。(株)One Tap Buy(ワンタップバイ)会社の沿革を見ると2016年6月から米国株30銘柄をスマホで取引できるサービスを開始し、2017年1月に最少取引額100...
プロ・機関・仕手・外資

追撃しないくらいなら、損切りであった方がマシだ。

これは私のトレードです。★双信電機(6938)19日の売り建玉:796円(100株)20日の買い増し:843円(100株)計200株:逆指値:849円(850円からスベり)利確:+5321円1000円行くと思ったんだが・・・買い増し・追撃売...
暗号通貨・ビットコイン

クソ素人が仮想通貨について聞いてきた。

8月8日現在ビットコインが38万円。どんどん上がっている。とそこへ株のことも知らない人が「仮想通貨はどうですか?」とメールで聞いてきた。そろそろ調整が入りますよ。つまり全部、売っ払ってしまった方がいい。この記事を読んだ人はよ~く考えてほしい...
暗号通貨・ビットコイン

大挙として日本人が買う時=売り場

外資系投資家は日本人個人投資家を逆指標にしている。というか我々は肥やしにされ、笑われている。なぜ逆指標にされているのかというと、島国で単一民族の日本人は子供の時からの投資教育が行き渡っていないので「みんな買ってるぞ、俺も買わないと損してしま...
ビビリ病・エントリー恐怖症

誰でもへタレだった時がある。元気出せって。

「ヘタレでもいい。たくまくしく育ってくれれば」
予想

素人は予想できると思っている。

私もそうであったが、素人はチャートや財務などを分析すれば上に行くか下に行くのか分かるはずだと盲信している。もしくは裏の情報をつかんでいるから先回りしてエントリーできている、だから儲けられるのだと。どこかに株で稼いでいる人がいると知るとあなた...
塾・スクール

オンラインではコーチできない。

石田信一というトレーダーがするトレードコーチングのネット塾の案内を見た。ここでは紹介動画を載せられないが、彼の言っている勝てるやり方はほぼ正しい。1、自分のルールを決める2、そのルールを当てはめエントリーする3、ルール通りにイグジットする(...
※詐欺・犯罪

浅野一弘よ、トレーダーになって儲けろ。

以前に警告した詐欺会社の私の記事です。この会社は2つのサイトでカモを集めている。HOMEACCESS比較するとほぼ同じですね。浅野の恐ろしいまでのカネへの執念。人を地獄に落としてでもカネを得る。ある意味才能です。「なぜそれを株価の検証のため...
書籍・情報教材

「維新流トレード術」の1章は基礎概念

維新の介さんが書いた本。送料のみで買えます。クリック⇒「維新流トレード術」(動画付きだから分かりやすい)アマゾンでも売られている。本のみですが。この1章だけでも頭に叩き込んでおいてほしい。目次だけ列記してみる。1章:相場における個人の心理・...
※詐欺・犯罪

食えるまでになるのに最低10年かかる。

本・教材を買って少し分かった気になって大事なゼニを突っ込んでまぐれにも勝ったとする。「俺、これで食えるわ」調子に乗って(会社を辞めて)投資金を増やし、チャートに入れ込む。見れば見るほどエントリーしたくなる。「俺は勝った男だぞ」と盲信している...
FX業者・証券会社

松井証券の株価が日経株式市場を占う。

松井証券8628は日本の証券会社の中で一番リードしている会社だと思います。(昔は野村証券だったが、今ではノロマになりましたw)顧客数やシェアはSBIや楽天証券が大きいらしいが、ネット証券取引専業の会社では松井がNO1でしょう。だから私は松井...
チキン利食い

負ける奴はこんな人。

負ける・退場してしまう人ほとんどは以下の条件に見事当てはまっていると言える。1、損切りできない2、チキン利食いしてしまう3、ナンピン買いor売り乗せの連打4、信用枠一杯でトレード(資金管理の欠如)5、そもそも相場をなめてる1と2は、「損小利...
書籍・情報教材

何人たりとも生き残れない。

この4冊の雑誌をペラペラとだが読んだ。掲載されている年は2010~2011年でリーマンショック後ですね。(レバレッジ規制前でもある)ほとんどすべての方が1度資金を大きく飛ばしてます。その後に猛勉強して資産を増やし雑誌にまで載るようになった。...
エントリー&イグジット

エントリー回数は最低1万回を目指せ!!

私がこれまでの株人生でエントリーしてきた数は残念ですが1000回もない。(デモトレ含めず)ずっと株式相場を観察はしてきたが。これでは私自身のトレードスキルにてさまざまなチャートパターンや下げ相場・上げ相場、勝ち方・負け方、ロスカットのタイミ...
マインド・メンタル・心構え

FX・株は「俺にはもう失うものなんかねぇんだよ」という人向け。

・安定したサラリーマンを捨てて相場を選んだ中年・就活に失敗してフリーターになり、こんチクショーと思って相場に入った若者・家計の助けになればと思いPCで在宅ワークを探してたら、FXに出会ってドツボにはまった主婦様々な人が相場に入門してくる。現...
error: Content is protected !!